前回の答えです。
『ゼラチン』
ゼラチンは、第35類(たんぱく系物質)に含まれる。
【第5類に含まれる物品の出題例】
・動物の血
・人髪(加工していないもの)
・羽毛(加工していないもの)
通関士試験に合格したい人は必ず覚えてくださいね。
そうそう、通関士として会社に入ったらいま世間を賑わせているトランプ大統領の対中関税25%引き上げとか話題になりますよ。面接とかでそういったことを話せると良いですね。
さて、問題です。「生鮮のたまねぎ」の関税率表上の所属を決定する要件として、最も関係の深いものは何か?
ヒント第何類です。と言いたいですが、見てわかるようにならないといけませんので心を鬼にします。
なぜ、海外でものを買うと安いかわかってきましたか?
国内産業を保護するために関税があり、運送費もかかり国内で買うと高くなるのです。
ものの流れがわかると面白いものですね\(^o^)/
楽しんだほうが頭に入りやすいそうです。まずは言葉から変えましょうね。